あ!?そうだ!!アニサキス!! そうそう、ついさっき記事を上げたばかりですが一個思い出した。 アニサキス!! 先日晩御飯を食べ終わって夜中に胸焼けの酷い腹痛に襲われた。。。。。。 この感覚、、、、、、 これは、、、、、、 アニサキスだ! そう、過去に3回?4回?ほど遭遇しているアニサキス。 1回目は春のマメイカ 2回… 気持玉(0) コメント:1 2021年02月04日 釣り アニサキス 正露丸 続きを読むread more
おお!?おおおおおおおおお!? 御無沙汰しております。 先日久しぶりにブログを覗いたわけです。 そしてトップページの右側にあるリンクを上から片っ端にクリックして見たわけですよ。 そしたら・・・・・・・・更新してるのは何個かだけ(笑 H20年頃はブログが流行っていたから活気もあったのかな? これねえ、書き続けてると苦にならないんですけど、一旦間が空くと面倒なも… 気持玉(0) コメント:1 2021年02月04日 ロックフィッシング ロック エギング 続きを読むread more
そろそろ、、、、 そろそろロックの時期が近付いて来ましたよね。 また、行く行く詐欺ですか? いや、秋に行こうかなってのは恒例行事でありまして。。。 40オーバー釣りたいよねえ。 って事で10月終わり頃から11月初めに行きたいと思います。 よろしく! 気持玉(0) コメント:0 2019年10月16日 続きを読むread more
ふははははは! 皆様、お久しぶりでございます。 忘れてたでしょ? 完璧忘れてたでしょ? おいらの事忘れてたでしょ? 大丈夫! おいらもブログの存在忘れてたからwww また、じわーっと釣り熱戻って来てるから、釣り記事あげますよ。 それでは、また!w 気持玉(0) コメント:4 2019年04月24日 続きを読むread more
鮭釣り行ってきたー。 4本釣れたー。 雌だったー。 良かったー。 完 そんな簡単なもんじゃないねwwww えー、侍さん、ちゃんと書きましょうよ。 ハイソウデスネw 利尻に知り合いが居るので行ってきました。 ト… 気持玉(0) コメント:0 2017年10月02日 ルアーフィッシング ロックフィッシング 鮭釣り 続きを読むread more
あらら? 今日、久しぶりにブログ開いたらいつの間に10万PV超えてますやんw ありがとうございます。 最近全然釣りに行けてないのですがね。 タイミングが合わないと中々竿を振れないんだよなあw 春のデカソイ時期を逃してしまったのが痛い所。 次は秋か?秋なのか? いやその前にヒラメも行っておきたいし、季節外れのデカ… 気持玉(0) コメント:0 2017年06月24日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシング 続きを読むread more
さてとデカソイ釣り上げたるねん!! そろそろ、年内の目標、もう1本が気になる。。。。。。。。 さてと、行くかね。 根雪も早そうだし、行ける時に多少無理してでも行かねばならぬね。 って事で、マシーン山口って前回書いたらダメ出し頂いたので、素直にYにしとこうか。 トシは今回は用事がありあかんとの事。 Yはなんとなく行きたそうな感じ。 さてと… 気持玉(5) コメント:2 2016年11月30日 続きを読むread more
28年9月末日のエギングと10月初めのロックフィッシング!お久しぶりのデカソイ出た!? ここ数年、エギングの装備という物はエギの追加購入だけになっていた。 エギング=ロックの装備で半分腰掛けだったのかな?という気もしないでもない。 そんな状態でMariaの大会で入賞するなんて難しい話で、 ラインも1.2号の太さでやっていた。 そんな時に、相棒に持っているリールのスプールを購入しようと思うと相談したら… 気持玉(0) コメント:2 2016年10月03日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
4月11日の週で西積丹方面へ 前回の記事でそろそろという事でしたので・・・・・・ はい、動きました。 結果? さて御覧ください。 20:43 28cm 20:46 27cm 21:04 34cm 21:26 ちび 21:32 ちび 21:38 レギュラー … 気持玉(1) コメント:0 2016年04月21日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
あれ?そろそろじゃない?w そろそろ、デカソイの時期ですよね? ちょっと早いかもしれんけど、そう思うとうずうずが止まらない。。。 昨年の秋は忙しくて行けませんでした。 そろそろ、動こうか?w 気持玉(0) コメント:0 2016年04月02日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
27年10月17日 西積丹方面 秋のデカソイ調査 さて、ちょいと早いと思いますがデカソイ調査へGo! しっかし春と秋のシーズンしかロックをしなくなったもんだなっとしみじみ思うわけですよw 取り敢えず、最低1~2本はデカソイを釣るという目標があるわけで・・・・・・・・・ 春は1本釣ったから取り敢えず今年の最低目標はクリアしたって事ですが、 秋も釣りたいもんなんです… 気持玉(1) コメント:6 2015年10月18日 続きを読むread more
そろそろヒラメも行っときたいよね。 最近ストレス発散してないなぁ……? 自然と戯れたいな……? 天気も良いな……? そういえばヒラメを今年はまだ釣ってないなぁ……? 夕方頃に、そろそろヒラメでも行って来ようかとLINEを入れてみる。 おいら「今日は天気が良いね」 嫁「行ってくれば?」 … 気持玉(0) コメント:2 2015年07月12日 ルアーフィッシング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
初めてのブリ釣り体験!! 先日、相方から誘いの電話が・・・・・・・ 相方「ブリ釣り行こう!!」 侍「えー?」 侍「船でしょ?嫌だよ~!道具も無いし」 相方「大丈夫!大丈夫!道具は借りれるから!」 侍「酔うもん!」 相方「酔い止め飲めば大丈夫!!」 侍「むむむむむ・・・・・じゃー、たまに付き合うかね!」 相方「行こう… 気持玉(1) コメント:2 2015年06月08日 ジギング ルアーフィッシング 続きを読むread more
春の西積丹方面 2回目~! 今年は珍しく、春に2回も行けました(笑 タイミングが上手く合った様です。 到着し、数人のアングラーさんがポツポツ戻って来て、その度に話を聞くとアタリすら無いとの事・・・・・・・ ん~、そうは聞いても打たなきゃ収まらないもんだよね(笑 海の状況からすると、ベタ凪で今までの経験からすると良い状況では無い・・・・・・・… 気持玉(0) コメント:0 2015年05月11日 ルアーフィッシング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
西積丹方面 デカソイを狙え! 先日、久しぶりに春のデカソイを狙って行ってきました。 年間の最低目標のデカソイ一匹 本当は春と秋に一本づつは釣り上げたいとこだけど、最近はあまり釣りに行く時間とタイミングが中々合わないのが現状…… 下手すれば春と秋に一回づつしか行けない(笑) そんな貴重な日を無駄にするわけには行かないw 釣行時間 20:00~… 気持玉(0) コメント:1 2015年04月26日 ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
新年明けすぎましたね(笑 今年も皆様、宜しくお願いお願い申し上げます! ところで今年は釣りに行ったのか? 行ったのか? 行ったのかーーーーーー? いいえ、行ってません(汁 気持玉(0) コメント:5 2015年01月30日 続きを読むread more
皆様、今年も大変お世話になりました。 今年もあんまり釣りに行けなかったなぁ~(笑 来年はどんな感じになるのかなぁ~? 年々減っていますが、デカソイを、1年に1~2本は常に目標として持っております。 来年は達成したいな! 皆様、今年一年、本当にありがとうございました!! それでは、良いお年を!! トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年12月29日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
エギング 11月22日 マメイカ マメイカ マメイカ 昨日も夕方18時半くらいから厩岸壁へ! 着くとスッテをズラーっと付けて自動シャクリ器で2本竿を出している方が居たので 軽く挨拶をして隣で開始w 投光機が無いので(笑 もちろん、エギは魚鬼SP(SPECIALの略)でw 開始1投目から釣れる。 ほれw こんな感じで順調に釣れるんですw … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年11月21日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
秋の久々のエギング!! 昨晩、合気道後の21時からエギングへ 忙しくて中々時間が無いので少々遅い時間だったけどねw おっ!? 着くとMariaFCHの魚鬼会長の見慣れた車が・・・・・・・ 挨拶をし、喋りながらのエギングだが最近の噂とは打って変わって かなり空いているw あれ?100~200くらい釣れるんじゃ・・・・・・? … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2014年11月20日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシング 続きを読むread more
秋のデカソイシーズン到来!! っと言っても良いと思います。 夜21時くらいから積丹西方面へ突撃!! 今年も忙しく中々、釣りに行く時間が無いので、春は1度狙ったが釣れなかった・・・・・・ 1年に最低1本は40オーバーをあげたい自分としては貴重な1回づつを大事にするしかないのだが(笑 風は4~5mくらいだった、冬の防寒着を着て首にも何か付けて行っ… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2014年10月25日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシング 続きを読むread more
26年7月12日 ブログ更新しないの~? っとたまに言われます(笑 仕事が忙しく、釣行自体があまり行けてないのですw あまりって事はたまぁに行ってはいるんですが、ブログ熱があまり無い状態では書きたくないw 先月1枚釣ったヒラメw 目測で40㎝くらいかなとw あとはアブラコさんw サイズは不明w … トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2014年07月12日 続きを読むread more
第3回利尻ロックフィッシング大会! 第三回利尻ロクフィッシング大会のお知らせ! 大会参加費は2,500円((保険、昼食弁当代含))に変更になったそうです。 プロ参戦 しかも有名な2名のプロも参戦だそうです。 行きたいなぁ~~w 行けるかな~~~~w 仕事の塩梅だろうな~w デカソイ乱舞の利尻へ行きて… トラックバック:0気持玉(0) コメント:1 2014年03月18日 エギング ロックフィッシング 続きを読むread more
新年とっくに明けましておめでとうございますw 今年も仕事が忙しく釣りに行ける頻度も少ないと思いますが、 デカソイを狙う気持ちだけは忘れませんw なんてったって「Rockfish侍」ですから(笑 ちなみに体は至って元気ですw っていうか元気が取り柄ですんでねw それでは皆様、本年も宜しくお願い申し上げます! トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2014年02月05日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
皆様、今年1年有難うございました。 今年もあまり釣りに行けませんでしたね(笑 まぁ、仕事あっての趣味なのでねw それにしてもなんとか1本でもデカソイを上げれたのは本当に良かったなと思います。 エギングもぜんぜん行けなかったなぁw 来年の話をすればなんとやらではございますが、来年はもう少し行きたいもんですw 今年も読んで下さってた方々、本当にあ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:1 2013年12月28日 ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
25年11月23日~24日 西積丹方面 3人釣り大会! 最近、仕事が忙しく全然釣りに行けてない状況でしたw その日も仕事が忙しくw HALの仕事終了時刻も20:00~21:00くらいとの事w もう家でまったりモードでしたよ(笑 まぁ、以前からこの日と決まっていたので、トシ、HAL、おいらで「釣り三人大会」を決行する事に(笑 ただ単純に3人で釣りに行くだけに近い感… トラックバック:0気持玉(0) コメント:5 2013年11月25日 エギング ロックフィッシング 続きを読むread more
25年10月25日 生存情報 生きてます(笑 取り敢えず生きてますよw でもね、全然釣りには行けてないですw そろそろ、そろそろ秋のデカソイシーズン到来なわけですよw 更にマメイカも釣れているらしいですよw いきてーなぁ(笑 西積丹方面の2箇所には最低1回づつは行きたい、いや行くw 絶対行ってやる!! … トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2013年10月25日 続きを読むread more
久しぶりにヒラメを狙いに行きましたw この日は1人で西積丹方面の磯へ仕事、終了後に行って来ました。 さてさてどんな感じでしょうかね? 入った時間は18時半頃だったかなw 何となくペースは2~30分に一本みたいな感じかな? そんなに遅くまでやる気も無かったんだけどw 一発目は35cmのアブラコさんw … トラックバック:0気持玉(2) コメント:2 2013年06月25日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシング 続きを読むread more
25年4月13日~14日 釣り三人大会w この日は今年の初釣りです(遅 HALとトシと3人での大会www 去年、HALが言い出した釣り1000人大会ならぬ釣り3人大会w 大笑いしてたんだけど、本当にやる事にw 景品は各自持寄りでやるw ルールはって真面目に書くまでもないので省略w 一番最初に行った神恵内方面の漁港は風が強くうねりが入ってた為… トラックバック:0気持玉(1) コメント:3 2013年04月15日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシング 続きを読むread more
25年3月14日 ご無沙汰してます!! いやぁ~、笑えるくらい忙しいですw 釣りに行ける日が全然無いですw なんとか行きたいもんだけど、春にならんと無理かな? 下手したら春になっても無理かもな~~~w 1週間で家でゆっくり出来る日が殆ど無い(笑 困ったもんだと思いつつもしゃあないかと諦めも半分w 友達からサクラマスが好調だから乗らないかと言… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2013年03月14日 ルアーフィッシング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
今年に入り、まだ釣りに行けずw 皆様、今更ですが今年も宜しくお願い申し上げますm(__)m さてさて職業柄ですが、この大雪で大忙しw デカソイを今年何本上げれるでしょうかw 昨年に続き、色々仕事の都合で暇がないんだよなぁw その暇を見て、春と秋に最低2回づつは行きたい。 そのうち1回づつはデカソイを・・・・・・・・・・・贅沢な考えでしょう… トラックバック:1気持玉(1) コメント:5 2013年01月19日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシング 続きを読むread more
今年も一年ありがとうございました。 12月15日 久しぶりの遠征 最後のデカソイ狙い!! トシとK君としげさんとの釣行w 最初はトシの狙い通りヤリイカは爆釣でしたw とくにトシは流石だよねw ワンキャストワンヒット!! 磯でのヤリイカの釣り方をご教授して頂き、それからは2キャストワンヒットくらいまでw 数はかぞえてませんwww … トラックバック:2気持玉(1) コメント:5 2012年12月28日 エギング ロックフィッシュ 続きを読むread more
デカソイ求めて西積丹方面へ! 最近ブログ離れしている侍ですw 天気はあまり良くないけど、まぁ穏やか・・・・・・ さぁて、波もロクに調査しないでHALとトシと言って来ました。 移動中もどこ行く?あそこはここは? っと話しながら・・・・・ 時期は半月ほど早いと思いながらも自分の考えがはずれての一発もありえるかなとの思いを胸に抱いてゴーw … トラックバック:0気持玉(1) コメント:6 2012年10月30日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
お久しぶりです! 先々週にちらっとイッテキマシテw まぁ、天候があまり良くなかったんですが、 取り敢えず久しぶりのエギング&ロックへ! 現地の兜に着くとだあれも居ない(笑) 風もあったのでダメもとで帰りに古平漁港へ! 元気の良いちょっと大きめのレギュラーサイズ その後、根掛かりPEカッターを忘れた事に気が付き撤収(笑) … トラックバック:1気持玉(1) コメント:3 2012年10月08日 エギング ロックフィッシュ 続きを読むread more
24年7月17日 磯~ 7月18日 岩内方面磯~ 狙うはマイカ!! にヒラメを狙いに行って来ましたw かなり遠めから底を意識して、巻いてくるとガツガツ!!っと・・・・・・・・・ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 結構重い!! 刺さる!! ん?( ̄▽ ̄;) 刺さるだと? まさかw ハイw … トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2012年08月02日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
お久しぶりですw ひっさびさにこないだ行って来ましたよw S漁港にUさんと一緒にw UさんがS漁港に行きたいという事で案内がてらw この日は大潮だったらしくあわよくばヒラメも釣れないかなぁっという密かな夢をみつつ・・・・・・・・ 釣果はこんな感じでしたw 最初の1匹目が25cm… トラックバック:0気持玉(0) コメント:5 2012年07月11日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
西積丹方面!デカソイ、釣りましたよ! 前回のヤツよりサイズダウンですがね・・・・・・・・orz っという事で、前回逃したデカソイの46cmを今度はちゃんと釣る為に行って来ましたよ! この日は天候も波も穏やかだったのですが・・・・ 漁船がちけーよ(笑 デカソイも警戒して出てこない?回遊なら避けて走る? まぁ、そんなこんなで何箇所かのポイントを選んだのですがやはり船から離れているポイントの方が 釣れますね… トラックバック:0気持玉(1) コメント:5 2012年05月29日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
5月22日 西積丹方面でデカソイ狙い!! 5月23日 小樽エギング調査釣行 って事で出撃したのですが・・・・・・・・・・・ 小樽は晴天だったので安心しきってたのですが、 やはり暴風雨男のパワーはもはや神憑り的。 もうHALじゃなく暴風雨で良いよね?www 「本当はポイントの選択ミス・・・・・・・・m(__)m」 でも今回はYAHOO天気予報で見ると超強風的な数字になっていたw … トラックバック:1気持玉(1) コメント:2 2012年05月24日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
24年5月19日 西積丹方面!デカソイ現る! ※追記Mariaエギングスクールの御案内!! ご無沙汰しております。 昨日、春のデカソイを狙いに西積丹方面へハルと行って来ました! 小樽から出る時に晴れの予報で雨がぽつぽつ・・・・・・・・・・・・・ 流石ですねハルさんw まぁいつもの事なのですがねw 到着してみると意外と天気も良かったし、着いて早々今日は出るわって話をしてやり始めました。 ロッド… トラックバック:0気持玉(6) コメント:5 2012年05月19日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
第2回利尻ロックフィッシュ大会 申し込みはこちら! ついに今年も始まりますね!! 利尻ロックフィッシュ大会ですよ!! おいらは今年は諸事情により行けませぬが、 行ける方は是非1度行ってみては如何ですか?? ロックやる人間にとっては本当に夢の国ですよ!! なんせ船釣りレベルのデカゾイが陸からバンバン釣れるんです!! 去年の最低サ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2012年04月20日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
4月14日 初の小樽沖防波堤! 14日土曜に初の小樽沖防波堤に行ってきました。 今まで小樽の沖防波堤には行った事が無かった (沖防波堤とボートロックってあんまり興味が・・・・・・w んでちょっと前にMariaの仲間から打診があったので行く事に。 まぁ食わず嫌いってのがあんまり好きでないので体験してみようって事ですw 小樽沖防波堤は聖地と呼… トラックバック:0気持玉(0) コメント:7 2012年04月18日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
二十四年三月七日 積丹方面 ウェブリブログ用のiPhoneのAPPを発見!! 試しに記事を作成… 車の中とか整理整頓しても2?3回いや、 下手したら一回で元通りだよね(汁 毎回釣行毎に掃除して きちんと片付ければ良い話なんだが 中々それが出来ないんだよねー! って感じでiPhoneから書き込んでるんだけど こ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2012年03月08日 エギング ロックフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
24年2月29日 やっぱりライトロックになるんだよねぇw 昨日は珍しく早い時間にトシからのメールw 天気も良かったし、もちろん行きましたがねw それで取り敢えずいつも場所じゃつまらないから久しぶりに南防波堤へ!! っと思って向かったが・・・・・・・・・・・・・ 車の入り口が無いw それじゃあ別の場所にって事で移動・・・・・・・・・ 久しぶりの磯に入る事にw … トラックバック:0気持玉(0) コメント:6 2012年03月01日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
久しぶりの更新 この時期はライトロックですなぁw この前ブログの更新はまだか?っとの催促をされたのだけど・・・・・・・・ 釣りに行ってないので特に書く事も無いしなぁw 先週に結局2~3行書いて消したのはナイショw ネタ探しじゃないけど、久しぶりに行ってきましたよぉw 今晩は嵐の前の静けさだったらしく和やかな感じ。。。。 癒してくれるのいつものこの方w … トラックバック:0気持玉(0) コメント:10 2012年02月15日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
新年一発目の釣行! ロック後にしんw この日は天気も穏やかで大変釣りのしやすい日でw 網の入る前にニシン行っておこうっと思い・・・・・・・ トシと二人でw 渋い釣りが予想されるんで、もちろんそんな時はソアレオシア30でw ビークヘッドにママワームシーモンキーw とりあえず新年一発目このお方w クククッ・・・・・・・・・ っと竿先が入… トラックバック:0気持玉(0) コメント:7 2012年01月09日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
24年1月6日 明けましておめでとう御座います! 雪まみれで嫌になっちゃいますねw 今年は少し走ろうかと思っております。 目指すは陸っぱりで50cm以上のデカソイでしょうかねw 去年の利尻の大会では54cm出ましたが・・・・・ それは離島サイズという事でwww おい、おまえw 考えたら陸っぱりで、「45も超えてないくせに何しゃべってんだよ!!」って思… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2012年01月06日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
23年ラストロック!! 今年も皆様お世話になりました!! 23年12月28日 今年最後のロックに行ってきましたよー!! 風邪ひいてるくせにw 当初は昨年同様人数が増えるのかなと思っていましたが、 皆様仕事が忙しく終わらない方などが続出・・・・・・・・・・・・ 結果・・・・・・・・・・・・・・・・ ROCKSHOTさんとおいらの二人という事にw … トラックバック:0気持玉(1) コメント:12 2011年12月29日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
23年12月17日 ニシン釣り~~~~~~~~~ デカニシンの刺身が食べたくて食べたくて行ってきましたよーw 天候は吹雪いたりやんだり吹雪いたりやんだりの繰り返しw 撒き餌を撒くと表層の方には小さいニシンの群れがウロウロw 魚の反応が味わいたくたまに表層の小にしんを釣っては、イカンイカンw っと思い直しベタ底の大きいニシンを狙う・・・・・・・・・・・・・… トラックバック:0気持玉(6) コメント:9 2011年12月20日 エギング ロックフィッシュ 続きを読むread more
23年12月14日 厩岸壁でニシーン!! 実はその前日13日も行って来たんだけどチカが1匹のみで、 ニシンはなーんにも釣れないんだよねw そんでそんでw 次の日にも行って来たんですw 参加者は多数です(笑 魚鬼さん、ちびでびるさん、Mariaの工藤さん、テ○マさん、トシ、モリ、ラッキー君 まずは、今回のおいらの仕掛けはこんな感じです。 … トラックバック:0気持玉(1) コメント:2 2011年12月15日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
23年11月27日 岩内方面磯 この日は雨という事もあり、トシと二人でまったり釣りにw 雨でまったりって何か変だねw 狙いはホッケとイカあわよくばロックでアブw でもねw 無反応さぁ(笑 他の釣り人に話を聞いてみると? 投げ釣りで何本かのホッケが上がったとの事。。。。。。 ん~・・・・・ 渋いのねぇw ちょいと歩い… トラックバック:0気持玉(3) コメント:6 2011年11月28日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more
11月17日 厩エギング 18日しげさんと積丹方面ランガン 19日MariaFCHスクール&大会 11月17日 厩岸壁へちょい釣り・・・・・・・・・・・・・ とりあえず2時間で2匹という、しょぼい結果にwww 隣のおじさんへプレゼントw 11月18日 しげさんと積丹方面ランガン!! まずは西積丹方面へということで・・・・・・・・・・・ あっという間に現地に到着w 天候は最悪… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2011年11月21日 エギング ルアーフィッシング ロックフィッシュ 続きを読むread more